喫茶梨香|心落ち着く荒川区のレトロ喫茶

カップアンドソーサー 喫茶店

荒川区東日暮里の喫茶梨香さん。
お気に入りの喫茶店を探している方のご参考になれば幸いです。

喫茶梨香の紹介

【雰囲気】素敵な装飾の昭和感ある店内

内観

喫茶店王道のワインレッドのベロアソファ。座り心地が最高です。

店の奥の方はカウンター式の座席とカップボードがあります。
壁にかかる鏡やシャンデリアも素敵です。

天井付近の黄緑のようなラインがポップで印象的でした。

珈琲

床

テーブルや床のタイルもおしゃれでかわいらしい。

内観
内観
飾られている人形などはお客様からのいただきものとのこと。
実はショーケースかと思いきや、水槽に飾られられています(笑)
店主さんに言われるまでは私も気づきませんでした。昔は魚を飼われていたそうです。
いい感じにライトアップされています。

【メニュー】

メニュー

品名 金額
ホットコーヒー 550円
アイスコーヒー 600円
コーラ 600円

メニューはドリンクのみとなっています。
以前は他の従業員さんがおり軽食を出していたようですが、
今は女性店主さんお一人でお店を営んでいるため食事は難しいとのことです。

【おすすめ】ちょっと一息つきたいときに

内観

店内はジャズやクラシックなどの音楽が流れています。
各テーブルには感染予防用のジェルが完備されております。
メニューはドリンクしかありませんが、席にはゆとりがあり、ベロアソファの座り心地が最高です。

珈琲を頼んだ際には一緒にチョコレートもいただきました。

お店をたたむ40年後にカップを譲って下さると冗談ながらに言ってくださいましたので
あと40年、元気に営業していてほしいです。

喫茶梨香の洋食器

NARUMI/ナルミ

カップアンドソーサー

スリランカで作られたナルミのカップ。

ALLA ZWIEBELMUSTER(ORIGINALBOHEMIA)

カップアンドソーサー

チェコのボヘミア地方で作られたカップ。
”Zwiebelmuster(ツヴィーベルムスター)”はブルーオニオンのドイツ語表記です。
使い古されており欠けやひびがありますが、年代物のカップでいただく珈琲もまた乙なものです。

カップボード

カップ棚

カップ棚

そこまでカップにこだわってはいないとのことでしたが、
私の見たことのない素敵なカップが飾られていました。

店舗情報

【アクセス】JR三河島駅から徒歩5分

JR三河島駅の改札を抜けて横断歩道を渡り、
尾竹橋通りに沿って南下していくと4、5分ほどでお店にたどり着きます。
外観

【住所】東京都荒川区東日暮里3-43-10

【営業時間・定休日】2022年4月時点

店舗情報

定休日:なし

曜日 開店 閉店
日曜日 9:30 18:00
月曜日 9:30 18:00
火曜日 9:30 18:00
水曜日 9:30 18:00
木曜日 9:30 18:00
金曜日 9:30 18:00
土曜日 9:30 18:00

【喫煙】喫煙可

店舗情報

喫煙可能店となっています。

【公式・参考サイト】

店看板

コメント

タイトルとURLをコピーしました