調布市千川町の商店街にある喫茶店彼留哩(ペルリ)
アンティークの品がとても素敵で渋い雰囲気漂う素敵なお店です。
マスターお一人で営業されておりましたが、ご高齢により2022年2月頃(2月16日より前)に閉店してしまったようです。
彼留哩の紹介
雰囲気
入口から老舗喫茶店の雰囲気が漂っています。
薄暗い階段を上がっていくと2階に入口が見えてきます。
仙川「彼留哩(ペルリ)」
平日も賑やかな商店街から二階に上がれば、
静かな時間に包まれます。#本日のコーヒー#純喫茶コレクション pic.twitter.com/ClGLivKpcP— 府中のよっしー@新しい世界 (@yossyfromfutyu) October 21, 2021
アンティークの品がとても素敵で渋い雰囲気漂う素敵なお店です。
去年訪れた調布市仙川にある喫茶店「彼留哩」。2階へとあがる階段にはどこか懐かしい気持ちになるお花模様のタイル、まだまだ現役の古いレジに棚に並んだ黒電話。珈琲を飲む前にオレンジジュースを注文。ああ、さっぱり。 pic.twitter.com/rjbJ5xCTlJ
— ひかる (@hikarudon12) January 21, 2021
以下の動画で店内の雰囲気が紹介されていましたので掲載させていただいております。
メニュー
珈琲
アップルパイ
彼留哩閉店
閉店時の挨拶
以下店主さんからの挨拶です。
お客様へ
45年間お世話になりました。高齢に依り閉店させていただきます。長い間御愛顧いただき誠に感謝しております。有難うございました。
珈琲の店 彼留哩店主
仙川の「彼留哩」は、、、、💔
高齢の為に閉店しました。 すごく悲しいです。😭😭😭😭 pic.twitter.com/hkeZPHydMa— レトロ旅東京 (@RetroTabiTokyo) February 24, 2022
閉店時の反応
仙川「彼留哩」
ちょっと邪宗門のようなカオスもある喫茶店 とても気さくなマスターがいらっしゃりとても居心地がいい
シナモンがすきなわたしにとって嬉しいシナモンティーのあるお店 先月初めて行ったばかりなのに閉業したという情報が…本当ですか?辛い…#純喫茶コレクション pic.twitter.com/rro5flfjLo— 即身仏 (@_25_5cm) February 17, 2022
仙川商店街屈指の「入りづらい店」(個人的見解)だった喫茶店「彼留哩」(ペルリ)が45年の歴史を閉じてしまった。
閉店の挨拶の紙にはお客さん達からのメッセージが幾つも。愛されていたんなぁ… pic.twitter.com/VArUO6UgwH
— 笛吹男(招鬼猫) (@numberofbeast) March 10, 2022
今日現在の寄せ書き。#彼留哩 #調布市 #仙川 #喫茶店 #寂しい pic.twitter.com/bgSroczYex
— 上級軍曹💉💉💉 (@sgk02215) March 30, 2022
店舗情報
住所:東京都調布市仙川町1丁目16−11
コメント