【赤羽の喫茶店】もう一度行きたいゆっくり過ごせるお店

※本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

【赤羽の喫茶店】もう一度行きたいゆっくり過ごせるお店

東京都北区赤羽の喫茶店についてまとめてみました。

赤羽といえば飲み屋が多く、住みやすいことでも注目を集める街です。老舗の喫茶店はもちろん、最近ではおしゃれなカフェがいくつかできています。

当記事では私が訪れたことのある喫茶店について紹介しています。

たかしくん
たかしくん

2024年3月末をもって「暖母」が閉店してしまいました。

コーヒーショップピッコロ

赤羽の中のイギリス。ブランドカップもあります。

個人的に赤羽で一番優雅だと感じる喫茶店。とにかくサンドもケーキも美味しい。

美味しいケーキを食べるなら間違いなく赤羽で一番おすすめです。

ポイント

▼おすすめポイント

  • 季節で変わる美味しすぎる手作りケーキ
  • 大きく広めのテーブル席
  • 種類豊富な紅茶

▼注意事項

  • 土曜(第2土曜日、第4土曜日)日曜・祝日定休
  • 全席禁煙
  • 店内でのPC使用禁止

プチモンド

赤羽を語る上では欠かせない老舗店。

ふわふわのパンと細かくカットされた数種類のフルーツが非常に美味しい。生クリームが甘すぎずあっという間に食べ終わってしまいます。

ポイント

▼おすすめポイント

  • 名物フルーツサンド
  • ナポリタンや焼きそば、そうめんなどのメニューあり

▼注意事項

  • 商品がなくなり次第閉店
  • 全席禁煙

梅の木

赤羽に本館と新館の2店舗ある喫茶店。

東京では珍しい小倉トーストのモーニングがある

駅徒歩1分とアクセスがよく、定休日がないので利用シーンが

ポイント

▼おすすめポイント

  • 自家焙煎珈琲(ブレンド・アメリカンおかわり半額)
  • モーニングセットの小倉トースト
  • Wi-Fiあり(PC利用可)
  • 駅近
  • 定休日なし

▼注意事項

  • 全席禁煙

昔ながらの喫茶店友路有

赤羽に本店と2号店の2店舗ある喫茶店。

朝5時30分から営業しており、モーニングが充実しています。

完全分煙で禁煙室があるので愛煙家におすすめです。

赤羽の他の店舗と比べると若干価格が高く感じます。

ポイント

▼おすすめポイント

  • 充実のモーニングメニュー(トーストはもちろん、おにぎりから焼き魚など)
  • 充実のランチメニュー
  • 充電器貸し出しサービス
  • 友路有図書館(本の無料貸し出しサービス)
  • 完全分煙

▼注意事項

  • 長時間利用時は追加オーダーが必要

価格比較

店舗名ブレンドコーヒーサンドナポリタン
コーヒーショップピッコロ580円900円(ミックス)
プチモンド450円900円(フルーツ)900円
(サラダ・スープ付き)
梅の木430円1000円
(ドリンク・ミニサラダ付き)
昔ながらの喫茶店友路有480円980円
(サラダ・スープ付き)

ポイント

2024年3月時点の価格比較です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA