※本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
北千住の路地にある炭火煎珈琲利休。
温かみがありゆったり過ごせる老舗喫茶です。
こだわりの陶磁器は100客以上あり、カップ好きの方にもおすすめのお店です。
炭火煎珈琲利休の紹介
雰囲気

レンガつくりの建物に木材の看板で大きく利休の文字。
花壇にはたくさんの植木があります。入り口付近はガラス張りになっていて開放的です。
薄暗さの中に南からの日差しが店内に差し込み、明るく温かい店内。
木目調で揃えられたテーブルウェア。椅子の上に置かれた座布団が懐かしさを引き立たせます。
メニュー
※全て税込価格となります。
珈琲
当店では紀州の備長炭で煎った薫り高い珈琲豆を使用しています。
| 品名 | 金額 |
| ブレンド | 700円 |
| アメリカン | 700円 |
| 水出しコーヒー(ダッチコーヒー) | 700円 |
ストレート珈琲
| 品名 | 金額 |
| ブラジルサントス(中性) | 700円 |
| コロンビアスプレモ(酸味) | 700円 |
| スマトラマンデリン(苦味) | 700円 |
| グァティマラ(酸味) | 700円 |
| キリマンジャロ(酸味) | 700円 |
| モカ・マタリ(酸味) | 800円 |
| 有機栽培クオリティーB(中性) | 800円 |
| トアルコトラジャ(中性) | 900円 |
| ブルーマウンテンNo.1(中性) | 1,500円 |
紅茶
| 品名 | 金額 |
| アイスティー(アールグレーのみ) | 700円 |
| ロイヤルミルクティー | 700円 |
| アッサム(レモンティがお勧めです) | 700円 |
| ダージリン(ストレートでお楽しみ下さい) | 700円 |
| セイロンウバ(ミルクティがお勧めです) | 700円 |
| アップルティー(香りをお楽しみ下さい) | 700円 |
バリエーション
| 品名 | 金額 |
| カフェ・オレ | 700円 |
| ココア | 700円 |
| イタリアン・エスプレッソ | 700円 |
| ウインナーコーヒー | 700円 |
| カプチーノ(シナモンスティック付き) | 800円 |
| アイスココア | 700円 |
| アイスカフェ・オレ | 700円 |
| アイスウインナーコーヒー | 700円 |
| 生レモンスカッシュ | 700円 |
| グレープフルーツジュース | 700円 |
| オレンジジュース | 700円 |
アイスクリーム
| 品名 | 金額 |
| アンジェリーアイスクリーム | 500円 |
| バニラアイスクリーム | 500円 |
琥珀の女王(4~10月くらいまで)
| 品名 | 説明 | 金額 |
| 琥珀の女王 | 厳選された珈琲を高度な技術で抽出したドリップエキスにミルクを浮かせた「琥珀の女王」かき混ぜずにお召し上がりください。 | 700円 |
ディザート


炭火珈琲とぴったりのケーキと本格派ゼリー。当店自慢のお勧めの一品をぜひお試しください。
| 品名 | 説明 | 金額 |
| 自家製チーズケーキ | クリームチーズとサワークリームのレアタイプ | 500円 |
| 渋皮栗モンブラン | 渋皮栗を贅沢に使ったコク深いマロンペーストが自慢の一品です。ほんのり香る洋酒が味の奥行きを深くします。国内産小麦と九州産全卵を使用。 | 500円 |
| ベリーベリー | クランベリー・苺・ココアバターを使った甘さ控えめ、さっぱりタイプのケーキです。 | 500円 |
| コーヒーゼリー(4~10月くらいまで) | コーヒーリキュール入りの本格派コーヒーゼリー。リキュール「カルーア(KAHLUA)」入り。 | 700円 |
トースト
| 品名 | 金額 |
| バタートースト | 500円 |
| アップルシナモントースト | 600円 |
| ピザトースト | 700円 |
ホットサンド
| 品名 | 金額 |
| ホットサンド(1~5からお好きな2品) | 700円 |
- ハムサンド
- ツナサンド
- たまごサンド
- きんぴらサンド
- きまぐれサンド
スパゲッティ
| 品名 | 金額 |
| ミートスパゲティ | 700円 |
| トマトスパゲティ | 800円 |
| ほうれん草とベーコン | 800円 |
炭火煎珈琲利休のおすすめ お通しの羊羹&フルーツゼリー


お店の名物お通しの羊羹とフルーツゼリー。
舌触りがよく甘さ控えめ非常に美味しいです。このクオリティのデザートが付くことを考えると非常にお得に感じます。羊羹を普段食べない人でも絶賛しているのでぜひ一度食べてみていただきたいです。ゼリーは時期によってフルーツが変わります。
北千住の喫茶店利休👏👏👏お茶請けで羊羹とゼリーが出てきたのびっくりした!!そしてうまい!!!コーヒーもめちゃくちゃ美味しかったな〜〜また行こ✌️✌️ pic.twitter.com/A26WyELA00
— ひなこ (@shir_hina) November 3, 2021
北千住にある利休。ここのお店はお通しで羊羹とゼリーが出てくる。普段、羊羹食べない私もハマる美味しさ。ゼリーも絶品。珈琲カップも素敵で店内に沢山並んでいます。今日は食べてないけど、ホットサンドおすすめです。#純喫茶コレクション pic.twitter.com/115PU8B9CW
— シラナナ (@MY6wv) February 22, 2018
炭火煎珈琲利休の洋食器



ざっと数えても100客以上はあるカップアンドソーサーは圧巻。陶器磁器問わず素敵なカップが並べられています。ソーサーがちゃんと立てられているところに愛を感じます。
洋食器ブランドといえばエインズレイ、ウェッジウッド、ロイヤルアルバート、ミントンといった英国洋食器が多めです。
AYNSLEY/エインズレイ
ハワードスプレイ
世界での需要量が最も多いと言われているエインズレイのフローラルシリーズです。カラーはピンク。
紅茶を飲む瞬間の目線で一番絵柄が見えるように制作されたオーバンシェイプのカップです。
2022年現在、エインズレイの生産は中国が主流となっていますが、MADE IN ENGRANDの表記はイギリス製であることを表しています。
このシリーズはすでに廃盤となっているようです。
コテージガーデン
イングリッシュガーデンを舞う蝶が色鮮やかな花々と共に表現されています。カラーはターコイズ。
こちらもハワードスプレイと同様にオーバンシェイプのカップです。
炭火煎珈琲利休の店舗情報
アクセス
住所:東京都足立区千住2丁目20
北千住駅から徒歩4分となっています。北千住駅前通りを300メートルほど進み、左手に入るとお店がみえます。
営業時間
定休日:月曜日
| 曜日 | 開店 | 閉店 |
| 日曜日 | 10:00 | 18:00 |
| 月曜日 | ||
| 火曜日 | 10:00 | 18:00 |
| 水曜日 | 10:00 | 18:00 |
| 木曜日 | 10:00 | 18:00 |
| 金曜日 | 10:00 | 18:00 |
| 土曜日 | 10:00 | 18:00 |
注意事項
- 全席禁煙
- 支払は現金のみ










