1971年創業の銀座シシリア。2006年に一度移転していますが、創業から50年続く老舗洋食店です。
六本木にある店舗はさらに歴史が深く1956年創業。2022年9月には芝浦工業大学豊洲キャンパスに店舗をオープンしています。
ナポリタンと特製の四角いピザが人気です。カジュアルで一人でも入りやすく、量もしっかりあるので男性にもおすすめできます。
銀座シシリアの紹介
クラシカルな店内
赤いランチョンマットと壁の模様が特徴の店内。地下一階の店内は52席、25テーブルと広めです。
ランチではやはりサラリーマンがたくさんいました。一人で利用するお客さんも多いです。
メニュー(ランチ)
定番ランチ
品名 | 説明 |
ナポリタン | 大盛り可/サラダセット可 |
ミートソース | 大盛り可/サラダセット可 |
いか明太子バター | 大盛り可/サラダセット可 |
グラタン | エビ、チキン、キノコよりお選びください。/サラダセット可 |
国産牛ハンバーグ | パンまたはライス |
チキンカツ | パンまたはライス |
シシリア特製四角いピザ
品名 |
ミックス |
マルゲリータ |
アンチョビ&ガーリック |
チキン&赤唐辛子 |
ベーコン&オニオン |
サラダ
品名 |
グリーン |
ランチミニサラダ |
いただいたメニュー(ランチ)
ナポリタン(サラダセット)
ナポリタンのサラダセットをいただきました。全てのランチにはスープが付いています。
通常盛りでも、一般的な店の倍くらいはありそうな量のナポリタン。パスタ麺が山を形成しています。少し細めのパスタにはしっかりとソースがからんでいて汁気はほとんどありません。茹でぐあいも程よくアルデンテで食べ応えがあります。具材はベーコン・マッシュルーム、ピーマン。
公式によると、ランチタイムはベーコンを使っており、ディナータイムはエビを使っているようです。これは夜も気になります。
ただでさえ量が多いのに大盛りで注文する人も少なくありません。
GW最終日は銀座シシリアで。
ナポリタンってこんなに美味しいものなんだってちょっと感動した🍝酸味と甘味のバランス、麺の茹で具合までとっても美味しかった。ベーコンじゃなくて海老なのが意外だった。
レトロな雰囲気にアットホームな接客、居心地がよくてついつい長居。休日の通し営業も嬉しい。 pic.twitter.com/g5LfAsMLeX— おりえ 2023カレンダー発売中 (@orie13a) May 8, 2022
卓上の粉チーズとタバスコで味変も可能です。量がかなり多いので後半はかなり助けられます。
ナポリタンはサラダセットにすることが可能です。ドレッシングがかなりたっぷりです。
いただいたメニュー(ディナー)
バジリコ
ニンニクとアンチョビがよく効いた定番なパスタ。アサリをトッピングすると更においしいとか。
ミックスピザ
シシリア特製のピザ。創業当時から変わらぬ四角い形とスナック感覚で食べることができる薄さが特徴です。ミックスピザにはサラミとマッシュルームが乗っていました。
この極薄生地の四角い名物ピザ、チーズの旨味が濃厚で中毒性が高過ぎる。
古いビルの地下にある1971年創業の老舗イタリアン。
昔、訪れた気がするけど、いつだったっけ…。懐かしさと幸福感に包まれた週末の夜。@銀座(シシリア) pic.twitter.com/ZlnPNPZy6X
— satochibi (@eNy9IuSBXO1X1bC) September 29, 2019
グリーンサラダ
シシリアで一度は頼みたいグリーンサラダ。薄くスライスされたキュウリがレタスを丸く包み込んでいます。キュウリの中のレタスはドレッシングに浸っています。
崩すのがもったいないですが、しっかりとまぜることで美味しくいただくことができます。
先週先々週とグリーンサラダを食べに
45年通う六本木シシリアと銀座シシリア
キュウリが多いのが六本木シシリア
キュウリが少ないのが銀座シシリア
六本木シシリアはわんぱくな感じで若い人向き
銀座シシリアは落ち着いた人向きで、特にピザはアンチョビだけで頼む。お願いしたら焼酎置いてくれた笑 pic.twitter.com/SeySAPFC8a— ツイッター不動産相談所・広告研究所・不動産会社・売買・リフォーム・建て替え・相続・不動産経営 (@s09035734576) May 1, 2022
シシリア店舗情報
住所情報|東京都中央区銀座8丁目2−8 京都新聞銀座ビル B1F
【アクセス】新橋駅から徒歩4分
新橋駅の最寄出口からはおよそ徒歩5分の距離となります。道中で大通りを横断する必要があり、いくつか信号を待つことになると思います。
地下鉄銀座線「新橋」駅では5番出口が最寄り出口となります。また、JR線「新橋」駅の場合は北改札側の銀座口が最寄り出口となります。
【アクセス】銀座駅から徒歩5分
銀座駅の最寄出口からは徒歩5分ほどの距離となっています。地下日比谷線「銀座」駅C3出口が最寄り出口となります。出口からは直線でアクセス可能であるため、道に迷う心配はありません。
営業時間|平日限定ランチとディナー営業
曜日 | ランチ開店 | ランチ閉店(L.O) | ディナー開店 | ディナー閉店(L.O) |
日曜日 | - | - | 11:30 | 21:00(20:00) |
月曜日 | 11:30 | 14:30(14:00) | 16:30 | 22:00(21:00) |
火曜日 | 11:30 | 14:30(14:00) | 16:30 | 22:00(21:00) |
水曜日 | 11:30 | 14:30(14:00) | 16:30 | 22:00(21:00) |
木曜日 | 11:30 | 14:30(14:00) | 16:30 | 22:00(21:00) |
金曜日 | 11:30 | 14:30(14:00) | 16:30 | 22:00(21:00) |
土曜日 | - | - | 11:30 | 21:00(20:00) |
シシリアでは平日(月~金)限定で11時30分から14時30分までランチ営業をしています。ランチ時はディナーメニューとは異なるランチメニューとなります。
土日は11時30分からの営業ですが、ランチメニューはありません。(上記の表ではディナーとして記載しています。)また、平日と比べて閉店時間が1時間早いので注意です。
定休日はありません。
支払い方法|現金・カード利用可
支払方法 | 可否 |
現金 | 可 |
カード | 可 |
電子マネー | 否 |
ランチタイムはクレジットカードのご利用はご遠慮ください。
公式サイト・SNS
コメント