※本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

創業1970年(昭和45年)の八重洲地下街で一番古い喫茶店です。
おすすめポイント
- モーニングサービスあり
- 充実したトースト・サンド系のメニュー
- 充実したストレートコーヒー
- 朝7時からの営業
- テイクアウトドリンクあり
- 珈琲豆の販売あり
珈琲アロマの紹介
老舗の雰囲気漂うシックな店内

ちょい地下の店内。入り口から階段を5段下り店内へ入ります。

店内はブラウンベースの配色で老舗の落ち着いた雰囲気。4人がけの座席が並んでいます。
店内のBGMがおしゃれで良い。
ある日の店内BGM
- レイ・パーカーJr.&レイディオ:ウーマン・ニーズ・ラブ
- ディオンヌ・ワーウィック:ハートブレイカー
- ガゼボ:アイ・ライク・ショパン
- ユーリズミックス:ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル

店内には手挽きミルやサイフォン珈琲器具がディスプレイされています。
メニュー



2024年3月訪問時の店外に貼られていたメニュー表です。
サービスコーヒー
曜日 | コーヒー |
月 | ガテマラ |
火 | キリマンジェロ |
水 | コロンビア |
木 | モカ |
金 | ブラジル |
珈琲豆販売

店頭では珈琲豆が販売されています。
店頭に出ている包装済みの商品は250gでの販売となっています。珈琲豆は店内で挽いていただくことも可能です。
焙煎工場直送
当店の珈琲豆は、自社工場で直火式焙煎により職人が丁寧に焼き上げております。
なので、いつも焼き立て・新鮮!
他にもドリップバッグや珈琲器具(台形型ペーパーフィルター、カリタのドリッパー・サーバーなど)が販売されています。
いただいたメニュー紹介
モーニングセット

モーニングセットは厚切りトーストとゆで卵、ドリンクのセットです。

トーストの厚さが最高。
価格については選んだドリンクの金額にプラス100円となっています。

「モーニングセット」で注文すると自動でアロマブレンドになります。値段は600円でした。

バスケットに入っているのは厚切りのパンとゆで卵、いちごジャムとバターでした。

あんこは別のお皿で提供されました。


バターとあんこ、いちごジャムを好きなだけつけていただきましょう。

珈琲のおかわりサービスがあり、サイフォンを持ったウエイトレスさんが店内をまわって注いでおられました。
私もおかわりをいただきました。
アロマ珈琲八重洲店の店舗情報
住所情報|東京都中央区八重洲2丁目1
【アクセス】東京駅から徒歩4分


店舗は、八重洲地下1番通りと八重洲地下2番通りのどちら側からでも入店できます。
お手洗い・喫煙所について

お手洗いは店舗外(八重洲地下街)の利用となります。男性用、女性用、車椅子・男女用のお手洗いがあります。

喫煙についてはイーストテラス(東)に喫煙スペースがあります。
営業時間
曜日 | 開店 | 閉店 (L.O) |
日 | 7:30 | 21:00 (20:45) |
月 | 7:00 | 21:30 (21:15) |
火 | 7:00 | 21:30 (21:15) |
水 | 7:00 | 21:30 (21:15) |
木 | 7:00 | 21:30 (21:15) |
金 | 7:00 | 21:30 (21:15) |
土 | 7:00 | 21:00 (20:45) |
祝日の場合は日曜と同じ営業時間となります。
モーニングの時間
- 平日:7:00 ~ 12:00
- 土曜日:7:00 ~ 12:00
- 日曜・祝日:7:30 ~ 12:00
支払い方法|現金のみ可能
支払方法 | 可否 |
現金 | 可 |
カード | 否 |
電子マネー | 否 |
お店からのお願い
- 入店お断り
- 携帯電話で他のお客様に迷惑をかける方
- 出入り激し他のお客様に迷惑をかける方
- 店内を移動し他のお客様に迷惑をかける方