喫茶店

センリ軒@豊洲市場|100年続く老舗喫茶でクリームシチューとカツサンド

1914年(大正3年)創業の「センリ軒」。 日本橋魚がし市場で「ミルクホール千里」として開業、築地市場に移転し「センリ軒」となります。現在は豊洲市場に移転し営業を続けています。(築地の方にもお店は残っています。) クリームシチュ...
洋食店

レストラン早川@銀座|素朴旨い。昭和11年創業の老舗洋食店でいただく王道メニュー

東銀座の「レストラン早川」は1936年(昭和11年)創業の町の洋食店です。 平日のみの営業で、こじんまりとしていてシンプルながらも懐かしく優しい味のメニューがそろっています。小食の方やお年寄りでも食べきることのできる量で、大人の男性で...
知る

【行ってきた】テーブルウェア・フェスティバル2023

1993年から始まり、今回で第30回目を迎えるテーブルウェア・フェスティバル。昨年度は東京ドーム改修工事の影響により3会場での開催となりましたが、今回は例年通り東京ドームでの開催となりました。 私自身、昨年度が初めてのテーブルウェア・...
知る

ロイヤルアルバート(英)|代表シリーズ・シェイプと取り扱う喫茶店紹介

ロイヤルアルバート/ROYAL ALBERとは 【ロイヤルアルバートの歴史】女王からの表彰、ロイヤルドルトンの吸収 ロイヤルアルバートは1896年創業のイギリスの洋食器ブランドです。 名前の由来はビクトリア女王の夫君、英国...
喫茶店

【閉店】彼留哩(ペルリ)@調布市仙川町|アンティーク溢れる老舗喫茶

調布市千川町の商店街にある喫茶店彼留哩(ペルリ) アンティークの品がとても素敵で渋い雰囲気漂う素敵なお店です。 マスターお一人で営業されておりましたが、ご高齢により2022年2月頃(2月16日より前)に閉店してしまったようです。...
喫茶店

パリジャンカフェ@町屋|土日は終日モーニング。看板猫のいる喫茶店【喫煙可能店】【猫喫茶】

荒川区町屋の「Parisian Cafe(パリジャンカフェ)」。 フードメニューが豊富で全体的に量が多いです。土日祝日は終日モーニングメニューのみとなっています。 お店には看板猫キューピーさんがおり、気ままに店内を歩いているもの...
喫茶店

カフェドカナール@西尾久|創業当時から変わらぬ味。「アイスド」のために移転した新橋ビルの喫茶店

荒川区西尾久「カフェドカナール」 創業当時から受け継がれている名物「アイスド」のため、新橋ビルから移転し営業をつづけています。 小学生未満や未成年のみでの来店はお断りしている大人のための喫茶店。 カフェドカナールでしか味わ...
喫茶店

珈琲はうすあんず村@高幡不動|素材にこだわる料理が美味しい喫茶店【ランチセットあり】

1980年創業の珈琲はうす「あんず村」。 食材にこだわった手作りの料理が美味しく、気持ちが落ち着く和風の店内が素敵なお店です。 10人以上、25名までで店舗貸切・宴会も受け付けています。 店名の由来は中島みゆきの曲名です。 ...
喫茶店

ローヤル珈琲店本店@浅草|イギリスパンが美味しいレトロ喫茶の名店

1962年創業の「ローヤル珈琲店」。一度は行っておきたい浅草の名店です。 レトロな外観や内観がとても素敵で観光客にも人気です。 毎日焙き立ての珈琲を使用したロワイヤル珈琲、生絞りが贅沢なフレッシュジュース、日本テレビ「どっちの料...
喫茶店

PUNCH&JUDY@東尾久|【喫煙可能店】荒川区のコーヒー&シガレッツ

1999年創業のCOFFEE&TEA 「PUNCH&JUDY」(パンチ&ジュディ)。 店主さんの趣味を随所に感じる素敵な喫茶店です。 PUNCH&JUDYはイギリスの人形劇のこと。看板にもしっかりと描かれ...
タイトルとURLをコピーしました