自家焙煎珈琲凡@新宿|高級カップでいただくコーヒーと大人のショートケーキ

※本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

自家焙煎珈琲凡@新宿|高級カップでいただくコーヒーと大人のショートケーキ

東京都新宿区新宿の「自家焙煎珈琲凡」の紹介です。

おすすめポイント

  • 本物の味。大人のショートケーキ
  • ポットで提供のホットコーヒー
  • 新宿アルタからすぐにお店がありアクセス抜群

自家焙煎珈琲凡の紹介

1500客のカップが並ぶカウンター

店内は撮影禁止(手元のみ可)ですが、、グーグルストリートビューで雰囲気を確認できます。

地下に広がる秘密空間。1500客もあるというカップアンドソーサーは必見。棚のものでも800客はあるそうです。

カウンターの席の並びを見ればわかる通り、店内はあまり空間に余裕がありません。私が訪問した際は席ごとにパーテーションが置かれておりました。

いただいたメニュー紹介

大人のショートケーキ ¥1,700

保存料も、発泡剤も、増量剤も、薬品も、一切使わずに作ります。厳密な温度管理だけで作った純粋な苺のショートケーキです。

生クリームのみ使用の為にカット時に店内の温度を下げる事が有ります。できるだけ早く元に戻しております。ご協力ください。

一切れの値段に驚きますが、ケーキが運ばれてきてその大きさにも驚きます。

一般的なショートケーキの倍くらいの高さがあろうかという程高く盛られた生クリーム。

胃がもたれてしまいそうな程の生クリームですが、ミルクの風味が感じられる程度でその甘さは控えめ。口に入れた後にすぐ溶けてしまいます。

恵比寿の喫茶店ベルデの生クリームを思い出します。これが本物の味わいなのでしょう。

生地に染み込んだシロップの甘さの方が強めです。ごろっと入ったいちごはとても柔らかくこちらも非常においしいです。

隣に座った男性はあっという間に平らげてしまいました。

ガトーショコラ ¥1,000

ちょこれーとはベルギーから取り寄せました。純粋な生クリームとの出会いです。

身長低めのガトーショコラ。多めの生クリームが添えられています。生クリームはおそらくショートケーキと同様のものが使用されています。

ケーキは生チョコのような口で溶ける感じではなく、ケーキの生地がパウダーと相まって少しもそっとする感じ。生クリームと一緒に合わせていただくとバランス良いです。やっぱりチョコケーキは珈琲とよくあいます。

以前伺った際にはなかったような気もする(夏だったからかな。)

珈琲

凡は珈琲豆を毎日焙煎します。

お湯を注ぐときパッと膨らむのは新鮮な豆の証です。

凡独自の新鮮な炒りたての珈琲豆を一人前30gから凡の珈琲が作られます。

当店はほっとの珈琲をポットでご用意しております。

凡のホット珈琲(ぶれんど、もか、ころんびあ、ぶらじる)は、喫茶店でも珍しいポットでの提供です。

一般的なお店と比べ少し値は張ります(※)が、カップ2〜3杯分の量があります。途中からミルクや砂糖を入れたりして、味の変化を楽しむこともおすすめです。

※2024年2月現在1400円でした。

ぶれんど

一人前30gの珈琲豆から210ccの珈琲に成ります。

一般的にブレンドコーヒーはストレートコーヒーと比べ価格が低く設定されている事が多い傾向にありますが、凡のブレンドはストレートコーヒーと同じ価格設定です。好みの豆があればそちらを選ぶことが良いと思います。

焙煎されたコーヒーの香りがよく、個人的にはスモーキーな味わいを感じました。

あいすこーひー

凡のコーヒーは水出しコーヒーです。低温空間で24時間ゆっくり抽出するレシピは50年変わりません。大きな器で表面積を多くとり淡い香りを存分にお楽しみ頂けるように設えました。薫りともに大杯煽るようお飲みください。ガムシロップ、ミルク、ご入用の方はお声掛け下さい。

自家焙煎珈琲凡の洋食器

AYNSLEY/エインズレイ

オーチャードゴールド

イギリスのブランド「エインズレイ」のカップです。

カップ内側のフルーツのデザインが美しく、カラーバリエーションが豊富なパターンとなっています。ハンドルや縁の金が美しく高級感もある1客です。

カップの手前と奥の両方にフルーツが描かれており、デザインが異なっています。右利き、左利きのどちらも楽しめるカップです。

凡の店舗情報

住所情報

住所情報:東京都新宿区新宿3丁目23−1

【アクセス】新宿駅から徒歩1分

新宿駅のB13出口(新宿アルタ前)から徒歩1分という立地となっております。

営業時間|12時30分から18時まで

曜日開店閉店
日曜日12:3018:00
月曜日12:3018:00
火曜日12:3018:00
水曜日12:3018:00
木曜日12:3018:00
金曜日12:3018:00
土曜日12:3018:00

定休日:なし

2024年2月時点

支払い方法|現金のみ

支払方法可否
現金
カード
電子マネー

注意事項、お店からのお願い

  • 全席禁煙
  • 店内撮影禁止(手元のみ可)
  • 混雑時お席のご移動をしていただくことが御座います。

公式サイト・SNS等

凡の喫茶学校

http://bonbonbon.urdr.weblife.me/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA